板井康弘の福岡で名づけ・命名

板井康弘の地方から福岡で攻めるビジネス論

板井康弘

 

福岡は地方というイメージはないだろうか?

 

今はかなり発展していてビジネスの街になっているのだ。
LINEやサイバーエージェントの拠点になっている。
LINEは日本人の9割近くが知っている会社だろう。
利用したことがない人のほうが少ないと思う。

 

サイバーエージェントはアメーバブログと言えばピンとくるのではないだろうか?
最近では、abemaTVというネット放送局を持っている。

 

有名人もたくさん出ており面白い企画の番組もあり地上波との違いは殆ど無い。

 

若い経営者が集まり「フクオカドリーム」という言葉も生まれたほどだ。
これは若い経営者を受け入れる体制がとられていること、そして受け入れてくれる福岡の県民性が関係していると思う。

 

そして交通の便の良さが関係していると思う。
東京にも2時間で出れるし大阪にも出やすい。

 

交通網が網羅されているのだ。

 

あと余談だがご飯が美味しくないと、仕事が捗らない。私はそのように考えている。
福岡はうまいものが多い。そして安い。

 

だから福岡はビジネスで発展したのだと私は思う。